2019年の4月、高円寺までライヴ取材。
ライヴ前の腹ごしらえにと、新高円寺から高円寺駅に向かう途中にマークしていたお店を訪ねることに。

チギラヤと読みます。珍しい名前ですが、店主の名字かどうかは聞けませんでした。今度行ったら確かめてみましょう。

お店はカウンターのみの、10人は入れるかどうかという狭さ。
最初に小銭を出しておくのが掟です。

スピードメニューのマカサラ。シンプルだけど美味しい。

煮込み豆腐にはおぼろ昆布がトッピングされているという丁寧さ。
せっかくなので鉄板焼きのメニューもたのんでみました。

とん平もふっくら、美味しい。
開演の時間が迫ってきたので、後ろ髪を引かれる思いで(ないけど)お会計。

こちらのライヴを鑑賞させていただきました。
で、終演後は遠路を戻る前にひと休み。

こちらへ立ち寄ってみました。

繁盛店ならではの激混みでしたが、なんとか潜り込み成功。
こちらもいろいろ掟があるもよう。それもまた、楽しいのです。

アジフライ。クセがまったくなくて、カミさんも大喜び(笑)。

ニンニク揚げは串でした。

割るならハイサワー、です。

トーインの割り材もあるというマニアックさ。

おかかクリームチーズなんてメニュー、珍しいですかね。

ハムキャベツがあったので、確かめずにはいられませんでした(笑)。

こちらは刺身類もそろっていて、常連らしき人たちのオーダーにのぼっていたようす。次回はそちらも挑戦したいものです。
さて、いい心持ちになったので、のんびりと帰りの電車に揺られることにしましょうか。