鹿児島の志布志というところにあるウナギの養殖業者の人を紹介しているテレビ番組を観ていたら、資源保護のために食べるのをやめようと思っていた鰻の蒲焼きを、食べたくなってしまった。。。 http://yamadasuisan. […]
カテゴリー: エピソード
横浜市立潮田小学校がローソンと共同開発した「もっちりとしたチキン&ポテトパン」を食べたので記録しておこう
歩きながらものを食べていると鎌倉の大仏さんに怒られるようになるそうですよ
磯子区役所でやっていた石巻復興支援の“うんめえもん市”で味噌を買ったよ
磯子区役所のなかを通り抜けて帰宅しようとしたら、ちょうどうんめえもん市をやっていました。 これは石巻復興支援のために横浜市内のあちこちで開催している臨時の売店。 そこで見つけたのがこの味噌。 家にいるときは […]
2018年秋の梨(茨城県の生沼さんの幸水と豊水)
オイシックスのお取り寄せで梨を選んでみました。 ひと箱で5〜6個ほど入ったものが届きます。 最初に届いたのが幸水。 これまであまり印象がなかった品種ですが、 食べてみるととても香りが良く、 甘 […]
8月16日のカクテル
渋谷のJZ Bratで、ミュージシャンズ・カクテルをいただきました。 その日の出演ミュージシャンに合わせたカクテルをオリジナルで提供するというものです。 何という名前かは…、忘れました(笑)。 びっくりしたのは、ふちに飾 […]
目の前で生ハムを削いで試食させてくれたのだ!
先日参加したイベントで、こんなブースがありました。 グルメソムリエというサイトに出品している業者さん。 近づいてみると、「生ハム、いかがですか〜」と声をかけられました。 そりゃ、いただくしかあ […]
自家製梅ジュースを作ってみることにしました
Oisixで、梅ジュースをつくるキットが出ていたので、頼んでみました。 キットなので、青梅と氷砂糖、広口瓶がセットになって届きました。 煮沸消毒やら梅のへそ取りやら水気を切ったりは多少面倒です […]
フルグラはニッポンの朝メシの定番になるのでしょうか?
健康に良さそーなイメージで一気に広まった感のあるフルグラ。 実は、ボクもほぼ毎日、食べるようになって半年になるかな。 業界では、「健康に良さそー」を「本当に健康に良い」とするための検証が始まったようです。 […]
最近のレトルトカレー
お昼をさっと済ませたい時に重宝しているのがレトルトのカレーです。 お気に入りはヤマモリのレトルト。 この日のセレクションはマッサマンとレッドカレーの2種類。 1人で2人分を食べるんじゃなくて、 […]