コロナ禍の緊急事態宣言になる前から、食材やミールキットの宅配は利用していました。 通勤しているわけでもなく、帰宅時間が遅くなるから買い物に困るとか、家族に出来合いのものやインスタントを食べさせたくないとか、そんな高尚な動 […]
カテゴリー: おかず
ジャンボピーマンを買ってみたらとても美味しかったですよ
近所のスーパーにある横浜野菜のコーナー。 近隣の農地から産直みたいにして仕入れているらしいコーナーです。 「●●さんの野菜」みたいなシールが貼られていて、別のコーナーの全国から仕入れている野菜よりちょっとお買い得でもある […]
7月5日の晩ごはんはステーキとトウモロコシなど
雨の中、新杉田まで買い物。 ゲットしてきたもので晩ごはんを作りました。 和牛のステーキ。 セール品で、200グラム900円はお買い得。なかなか柔らかかったです。 付け合わせの野菜は冷凍。肉を焼く前にフライパンに放り込んで […]
最近の惣菜2種
いかに手を抜いて常備菜的な惣菜を作るかを考えるのは、けっこうおもしろいです。 例えばこれは、パックの煮物野菜に、冷凍のささがきゴボウを足して、牛肉と煮込んだ芋煮風。 パック野菜は里芋などがすでに煮た状態になっているので、 […]
6月に仕込んだ手前味噌を食べ始めました
6月に仕込んだ味噌。 ひと夏を越して、いい色になってきたので、食べてみることにしました。 とてもいい香り。 無事に味噌になっていました。味噌って、意外に手軽にできるんですね〜。 これがまた、買って来た味噌よりも美味しい。 […]
晩ごはんはCooKitとサバチョレオニオン
家に籠もっていたので、晩ごはんは冷蔵庫と相談。 運良くトップバリューのCooKitが残っていたので、これでひと品。 これ、本当に重宝しております。 甜麺醤で味付けも本格的。 肉も冷凍臭さがあまりなくて、なによりもゴロッと […]
休みの日だから手抜き感のないKit Oisixで楽してディナーっぽくしてみた
晩ごはんに悩むのは平日も祝日もあまり関係ないけれど、祝日に「まあいいや」とスーパーの惣菜で済ませてしまうのはなんとなく悔しい。 そこで活躍してくれるのが、Kit Oisix。 ほぼ生もので宅配されるので(冷凍もあるけど満 […]
家に閉じこもって過ごした日の晩ごはんはKitOisixが助けてくれる
巷は10連休というのに、ボクは家でいろいろと仕事の準備。 外は雨だし、買い物に出掛ける気にもなれない。 そういうときこそ、KitOisixの出番(笑)。 KitOisixっていうのは、必要な材料がワンパックになって配達し […]
トップバリューのクックキットは美味しくて手軽だったけど注意すべき点もあったことについて
ニュースにもなっていたトップバリューのクックキット。 ネットスーパーで売っているのを見つけたので、買ってみることにしました。 パッケージの中身はこんな感じ。もちろん凍ってます。 具材を電子レンジで3分半ぐらい注文してから […]
晩ごはんに牛鍋ともんじゃ焼きをつくってみた